• ホーム
  • 投資のこと
    • 資産公開
    • 株式(日本株)
    • 株式(米国株)
    • 仮想通貨
    • 株主優待到着
    • 株主優待変更廃止
    • 株主優待利用
    • 積立NISA
  • 資産公開
  • お金の話
    • ふるさと納税
    • デパート友の会
    • 家計管理
    • 人生100年時代
    • 金運アップ&開運
    • ブログ運営
  • 日々の生活
    • 仕事のこと
    • 電化製品
    • ロジカルクッキング・料理レシピ
    • 時間術
    • 家事代行サービス
    • 都市伝説
    • 読んだ本や映画とか
  • プロフィール
ひよこの投資運用日誌
積立NISA

【運用実績】楽天・全米株式インデックス・ファンド 2019年3月

2019年3月23日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 積立NISAのファンドは楽天証券で、楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファント …
8165 株主優待到着

千趣会(8165)株主優待案内が到着【2018年12月権利 自社買い物優待券】

2019年3月20日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 3月19日に千趣会(8165)より株主優待の案内が到着しました。 今回、到着したのは2018年12月権利取 …
お金 フリー画像 投資のこと

夢の株主優待生活。120%楽しむために考えるべきこと。

2019年3月9日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 株主投資を始めようと思うきっかけになるのは、株主優待投資という人も多いのではないでしょうか。 「ダイヤ …
お金 フリー画像 投資のこと

私が損切しない理由。含み損があっても気にせず投資していこう!

2019年3月9日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 2月に全保有株式銘柄公開しました。 https://ilovemoney.tokyo/sisan-20 …
お金 フリー画像 投資のこと

資産運用の目標 2019年

2019年3月3日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 資産運用のブログを切り離したので、こちらではお金の話もしっかりと書いていきたいと思います。 もう、3月というのに、2019年の目標を書くのはや …
お金 フリー画像 プロフィール

私の投資の歴史 リーマンショック・東日本大震災を経て今に至る

2019年3月2日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 このブログを投資をするきっかけって何だったんだろう?とふと思うので、プロフィール替わりに書いてみたいと思いま …
家計管理

結婚して「住所名義変更」が面倒だった話。口座解約しました。

2019年2月23日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
結婚を前提に現オットと一緒に住むこととなり、独身時代に長年住んだアパートを引っ越すことになった私。 電気や水道といった変更手続きを調べつつ …
9924 株主優待到着

上場廃止したドミー(9924)から株主優待が到着【自社商品優待】2018年11月権利分

2019年2月23日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 オットから、「株主優待が来た」と段ボールを渡されました。2018年3月に上場廃止した、ドミーからでした。  …
トリドール fufu 株式(日本株)

トリドールホールディングス(3397)が出資するfufuについて考える

2019年2月23日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 毎日の生活のなかで「おお、ここ流行っている?上場している?」と考えてしまいます。特に飲食店とかスーパーの商 …
お金 フリー画像 積立NISA

つみたてNISA(積立NISA)とiDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)の違い

2019年2月10日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 やっぱり、資産を確実に増やしていくなら毎月、確実に積み立てていくこと。 そうなると、非課税制度を使いたい! …
資産公開

【資産公開】40代女子が全保有株式銘柄公開してみる 2019年2月 

2019年2月10日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 これから株を始めたい、すでに始めている人も気になる、人の保有株式状況。 いやいや、すっかりと赤色ばかりでみ …
家計管理

共働き夫婦の財布事情  お互いの収入って把握している?

2019年2月9日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
独身時代は自分の収入はすべて自分で管理。ですが、結婚するとその事情も少し変わってきます。お互いに「こうしよう」と決めたとはいえ、他の夫 …
no image プロフィール

はじめまして。運用者のひよこです

2019年2月5日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
はじめまして、兼業投資家ひよこです。 数あるブログの中から、アクセスしていただき誠にありがとうございます。 はじめに、自己紹介をさせてください。 プロフィール  …
TOKAIホールディングス(3167) 株主優待利用

TOKAIホールディングス(3167)株主優待 ペットボトルのお水到着  2018年9月分権利分

2019年2月4日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 TOKAIホールディングス(3167)より株主優待案内で申し込みしていたお水が2月3日に到着しました。  …
ライトオン(7445) 株主優待到着

ライトオン(7445)株主優待が到着【自社買い物優待券】

2018年12月23日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこです。 すっかり、忘れていましたが、ライトオン(7445)より株主優待が届いておりました。 ライトオン(7445) …
  • 1
  • ...
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
記事内キーワード検索

【お金の診断】
オカネコ

無料で、匿名で同じ年齢層と年収・資産の比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でした・・。

 【無料】オカネコ(お金の健康診断)をしてみたら微妙な結果となりました。

【無料マネーセミナー】

無料でお金の基本が学べるスクロールのマネーセミナー。FP(ファイナンシャルプラナー)の個別相談もできます。

強引な勧誘などなく、優しく丁寧に教えてくれるのでオススメです。

 スクロール主催女性のためのマネーセミナーに参加してきた感想
 スクロールマネーセミナーの後の個別診断の感想

兼業投資家
ひよこ

40代既婚女子。

給与以外に20万円の収入が欲しいなと日々奮闘中。 日本株・米国株・仮想通貨を中心に運用しつつ、ふるさと納税や株主優待で生活に潤いをもらっています。 お問い合わせは【お問い合わせフォーム】よりお願いいたします。
\ Follow me /
アーカイブ
カテゴリー
Tweets by chick_invest

■資産額推移

■配当金推移

 2023年末資産+配当金の詳細

最新記事
  • アイキャッチ

    ベストバイストック2024|コツコツと積立てしていたアレ

  • アイキャッチ

    コロナショックを振り返り、私の最適解を探してみた

  • 【2024年3月資産公開】日経平均が過去最高値を更新したね!!

【免責事項】
・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。

以上をご了承の上でご利用ください。

プライバシーポリシー お問い合わせ 2024–2025  ひよこの投資運用日誌