積立NISA

つみたてNISA(積立NISA)とiDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)の違い

お金 フリー画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこです。

やっぱり、資産を確実に増やしていくなら毎月、確実に積み立てていくこと。
そうなると、非課税制度を使いたい!!となると、「NISA(積立NISA)」「iDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)」のどちらかになります。

お金 フリー画像

「NISA(積立NISA)」「iDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)」を比較してみる

同じ非課税制度といっても、別物。何が違うのか、表にまとめてみました。

iDeCo つみたてNISA
利用できる人 20歳以上60歳未満なら原則誰でも※1 20歳以上なら誰でも
税制積立時 掛け金全額が所得控除 所得控除の適用なし
税制運用中 70歳まで運用益非課税
(積立は60歳まで)
20年間運用益非課税
税制払い出し時 元本も含めて原則課税
(退職所得控除または公的年金等控除の適用あり)
非課税
年間投資上限額 働き方や勤務先の年金制度により
14万4000円~81万6000円
40万円
投資対象商品 預金・保険・投資信託 金融庁が定めた基準を満たす投資信託・ETF
資産の途中引き出し 原則60歳になるまで不可 いつでも可能
口座開設手数料
口座管理手数料
口座開設手数料:2777円(税込)
口座管理手数料:年間2004円〜7000円程度※2
無料
最低加入金額 5000円 なし

※1 国民年金保険料未納の人は加入不可。
※2 金融機関によって異なる

「NISA(積立NISA)」「iDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)」のそれぞれのメリットデメリットを考える

iDeCoは所得控除がある

iDeCoの掛け金は全額所得控除されるが、つみたてNISAはされません。iDeCoは積み立てた掛け金の全額が所得控除され、住民税で10%、所得税で15%~55%も税金が安くなります。つみたてNISAは所得控除がありません。

年間の投資上限額、投資対象商品のちがい

iDeCoは自営業・公務員・専業主婦主夫、会社員でも勤務先の年金制度によって年間投資金額が違います。つみたてNISAは誰でも40万と決まっています。
また、DeCoは「定期預金」「保険」「投資信託」、つみたてNISAは、金融庁が定めた基準を満たす「投資信託」「ETF」。つみたてNISAでは定期預金を選ぶことができません。
iDeCoはスイッチング可能ですが、つみたてNISAはスイッチングできません。リバランスする場合は毎月の積み立て額の調整しながら行う必要あります。

スイッチングとは長期投資を始める際に決めたアセットアロケーション(資産配分)を維持するために想定より多くなっている資産クラスを売って少なくなっているものを買い足すという作業。

運用資産の引き出しはiDeCoは60歳にならないとできない。つみたてNISAはいつでもできる

iDeCoは「自分で作る年金制度」なので、原則60歳になるまで引き出しができません。つみたてNISAはいつでも引き出し可能です。

iDeCoは口座開設・維持に手数料がかかるが、つみたてNISAは無料

iDeCoでは、口座開設時に最低でも2777円(税込)の手数料がかかります。さらに、金融機関によって異なりますが、年間口座維持費もかかります。つみたてNISAは無料。

iDeCoは老後資金専用、つみたてNISAは様々な使途

iDeCoはあくまでも自分年金。なので、所得控除がありますが、その分口座開設費・年間口座維持費を稼がないとと思ってしまいます。
つみたてNISAは20年間運用益非課税というだけですが、いつでも売却可能。いままで投資信託を買っていたなら、つみたてNISAにしてもいいのかなと感じました。

私は確定拠出年金とつみたてNISAのみ

私はつみたてNISAと、勤務先で確定拠出年金をしています。なので、iDeCoはやらなくてもいいかな。
もちろん、確定拠出年金がないなら、両方行うというのもアリだと思います。毎月〇円は年金用、〇円はつみたて、という感じですかね。

今が日経平均が高いからとかではなく、日経平均なんか10年20年でどう動くか分かりません。ひとまず、初めてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。

Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。

Jointoα(ジョイントアルファ)

Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)

DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。

DARWIN funding

DARWIN fundingで口座開設する

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコ

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる

【2024年から始める新NISA】

2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。