ロジカルクッキング・料理レシピ

勝間和代さんおすすめのオリーブオイル(エグレヒオ)を使っています。

こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。

勝間和代さんの著書「勝間式 超ロジカル家事」「ラクして おいしく、太らない! 勝間式超ロジカル料理 」などを読んで、購入したものがいくつかあります。

その中のひとつがオリーブオイル。
ずっと「いいオリーブオイルがないかな」と彷徨っていましたが、いいオリーブオイルって高額なのでなかなか手が出せず。。
勝間和代さんのおすすめだからという安易な気持ちで「エグレヒオ オーガニック オレオエステパ」を購入しました。

勝間和代さんおすすめのオリーブオイル「エグレヒオ オーガニック オレオエステパ」

勝間和代さんがおすすめするオリーブオイル「エグレヒオ オーガニック オレオエステパ」スペイン・アンダルシア地方のものです。
店頭売りしているところは見たことがなく、私は楽天お買い物マラソンのときに購入しました。

 楽天市場のお買い物マラソンを駆け抜けろ!

料理が格段に美味しくなる、エグレヒオ オーガニック オレオエステパ

勝間和代 オリーブオイル エグレヒオ オーガニック オレオエステパ

購入して早速、ビストロオーブンで蒸野菜を作って、オリーブオイルと塩をかけていただきました。

これがとっても美味しい。香りが華やかで雑味がない。
オイルひとつでこんなに味が変わるのね、とビックリです。
普段はオイル(オリーブオイルや胡麻油)と塩と酢を混ぜてドレッシングを作っているのですが、このドレッシングもエグレヒオ オーガニック オレオエステパにすると格段に美味しくなります。

エグレヒオ オーガニック オレオエステパはエキストラバージンオイルなので加熱せず野菜にかけたり・ドレッシングを作るときに使っています。
炒めもののときは米油かゴマ油を使用しています。

エグレヒオ オーガニック オレオエステパには難点もあり

美味しいとはいえ、私が感じた難点が2つあります。

液だれする

エグレヒオ オーガニック オレオエステパは美味しいのですが、ちょっと液だれしてしまうのですよ。
だらだら液だれするわけではなく、何度か使っていると、なんとなく瓶の周りの油が気になり、置いている場所の下に油がついてきます。
Amazonのレビューでも同じようなことを書いている方がいるので、私の使っている瓶が特に不良品というわけではなさそうです。

高い、でも美味しいからいいか

475mlで2672円。正直、高いです。
Amazonプライム会員なら1本で送料無料ですが、プライム会員外・楽天市場の場合は送料がかかってしまいます。

とはいえ、我が家はオットと2人暮らし。
大量に使うこともなく、美味しいので、この価格は許容範囲です。

よい調味料を使うと料理が格段に美味しくなる

独身時代から意識していることですが、なるべく調味料にはお金をかけています。
とはいっても、調味料を買うとその月の食費がぐんと上がるのですが、平均すれば気にならない程度。

やっぱり、日々の活力は美味しい料理!
自分で作った料理が美味しいと、嬉しいものです。

 勝間和代さんおすすめの調味料のまとめ 醤油・味噌・塩・オリーブオイル・バルサミコ酢

最近ではなるべく現金を使わなくてもよいように
ふるさと納税の返礼品や株主優待で調味料を選択するあります。意外と?いい感じの調味料がいただけます。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】

私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL

募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!

CREALの口座解説はこちらから

【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】

最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。

DMM Bitcoinの口座開設はこちらから

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる