ふるさと納税

【香川県土庄町ふるさと納税】かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベルが届きました。

こんにちは、ひよこです。
香川県土庄町(とのしょうちょう)のふるさと納税返礼品「かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベル」をいただきました。

【ふるさと納税】かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベル 【食用油・ごま油・調味料】

この記事では、香川県土庄町(とのしょうちょう)のふるさと納税返礼品「かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベル」の内容や感想を紹介します。

香川県土庄町(とのしょうちょう)のふるさと納税返礼品「かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベル」の紹介

香川県土庄町(とのしょうちょう)にふるさと納税を6,000円のふるさと納税をすると、返礼品として「かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベル」がいただけます。

良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った薫り高いごま油。小豆島工場限定ラベル!
土庄町を代表する日本一のごま油メーカー「かどや製油株式会社」
創業は1858年江戸時代になります。かどやのごま油は小豆島の特産品の素麺にも使われ
永くの間島民に愛され続けています。
伝統に培われた「かどや製油」から小豆島でしか手に入らない限定ラベルが登場!
小豆島の観光名所の一つである「※エンジェルロード」をデザインしたラベルです。
入手困難な限定ラベルの「かどやのごま油」をお楽しみ下さい。

※[エンジェルロード]潮の満ち引きで小島との間に現れる砂の遊歩道で「天使の散歩道」とも呼ばれている美しい景観の一つです。

ふるさと納税 ゴマ油 おすすめ

かどやの本社は東京都品川区ですが、製造している小豆島工場が香川県小豆郡土庄町になるんですね。

かどや事業所案内

【ふるさと納税】かどやの金印純正ごま油3本セット 小豆島工場限定ラベル 【食用油・ごま油・調味料】

ふるさと納税でよい調味料をつかって食卓を豊かにしたい

申し込みした理由としてちょうどごま油がすくなくなってきたらかという家計的ことです。
このごま油、使ってみたら本当に香りがすごくよい!そして、食べてみるとごまの風味もあって、本当に美味しい。

意外と油って値段によって味わい・香りが全然違います。
株主優待でも油を頂きますが、普段のものとは違うんですよね・・・

こういう機会によい調味料を頂いて、食卓を豊かにしていきたいなあと感じます。

ちなみにオリーブオイルは勝間和代さんのおすすめのエグレヒオを使っています。

蒸した野菜・焼いた野菜にエグレヒオ・塩をかけるだけで「あれ?料理の腕があがった?」と勘違いするおいしさです。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】

私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL

募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!

CREALの口座解説はこちらから

【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】

最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。

DMM Bitcoinの口座開設はこちらから

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる