こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。
「老後2000万円は必要」発言があってから、週刊誌では老後に向けてお金をどう貯めるか?といった特集がこれでもかとあります。
老後の不安って年を重ねるごとにじわじわときます。
それは、30歳の平均貯金額・収入額を知って自分と比較してしまったとき。
実は友達が親に仕送りをしていると知った時。
もう明らかに70歳を過ぎているけど、お金がないからやむなく働いている人がいると知った時。
そのたびに、自分の老後はどうなるんだろう?と不安に駆られます。
40歳を過ぎると、もう老後というのは学生のときの空想のような感じではなく、しっかりとした現実になってきます。そして、自分よりも年上の人たちが歩んできた時代が違うので参考にならない部分も多い。
自分でなんとかしないといけないという気持ちだけが膨らんでいき、不安になります。
不安を放置しているから、不安が膨らんでしまいます。
まずは、自分の不安を把握すること。その上で自分ができることから始めています。
自分の老後不安を把握する。まずはお金!
老後不安というと、大袈裟かもしれないですが、一番はお金。
「お金がすべてじゃない。でも、すべてにお金が必要」というウシジマくんの名言があります。
お友達と会いたいと思っても、交通費やお茶代などのお金は必要。なにはともあれ、現実的にお金を把握することを行いました。
自分の資産がいくらあるのか把握する
最近になって、そういえば自分の資産って全部でいくらあるんだろう?という疑問がわいてきました。
結婚していますが、オットとは財布は別。
結婚したときに引っ越しや海外旅行(オットと一緒ではなく一人旅)と大きな出費がありました。
なので、お金がない!と思っていますが、全資産がどのくらいかは分かっていませんでした。積立NISA・株式など変動するものもあるので、マネーフォワードで資産管理をしています。
マネーフォワードは家計簿も付けることができますが、それを行うとぐちゃぐちゃになるので、資産管理のみを行っています。
証券会社・銀行を連結し、会社給与天引きの貯金と持ち株会は手入力で行い、自分の資産を確認しました。
これで今のスタート地点が分かりました。
月々の貯金・投資額を把握する
新しい年度になって、有難いことに昇給がありました。
あと、一人暮らしからオットとの二人暮らしでお金・時間の使い方が変わったんですよね。
もう少し貯金・投資額を増やしても大丈夫かなということになり、6~8月にかけて増やすことに。
日々の生活費について、いくらかかっているかを把握する
一時期、本当にひどかった・・。クレジットカードで少額キャッシングして給料日に返済ということをしていた時期もありました。
これはいけない!と思って、年収200万円からの貯金生活宣言/横山光昭を読んで、大真面目に90日間プログラムに取り組みました。
おかげさまで、現在は、ほぼ把握できています。
生活スタイルが変わると、当然生活費も変化していきます。ひとまずは現状把握のみということで将来の生活費は同じくらいという考えでいます。
退職金・確定拠出年金がいくらなのか調べる
意外と、重要!退職金も資産!!
自分の会社の制度を調べましたが、そうかあ、私でもこんなにもらえるんだと妙に感心しました。
というのも、今でこそ退職金のある会社員ですが、20代後半から退職金の無い会社や派遣で働いていたため、退職金の存在を忘れていました(苦笑)
会社によって計算方法・考え方が違いますが、幸いにも私の勤めている会社は制度から退職金を算出することができました。
また、退職金の一部が確定拠出年金として運用しているので、実際にもらえる退職金と確定拠出年金を分けて考えないといけません。
新卒で入社した場合のモデルケースがあるのですが、中途だと個人によって違うため自分で計算しないと分かりません。
そうしたら定年でなく、〇歳で退職という具体的目標ができました。
それまでは退職金の制度でいてくれますように・・・・笑
自分の親のお金について聞いてみる
数年前に母から話してくれたので、大体は把握しています。
父が亡くなったときに蓄えまでは聞けませんでしたが、大体は把握しています。
母自身も「いつお迎えが来るか分かれば、お金の使い方も決めれるんだけど。でも、まあ、こればっかりは分からないからねぇ」って冗談だか本気だか(汗)https://t.co/xeeX44QdF9 https://t.co/uKmnQgAJTO— ひよこ🐤@三鷹 (@notetoself2017) 2019年6月18日
わたしの周りでも親に仕送りをしている人もいます。その中で私は仕送りをしなくてもよいという環境なので、本当にラッキーです。
※オットのご両親に関しても多分ですが、お金の心配はなさそう。
自分の老後のための貯金が親に使われないように。。
まずは、親の収入・資産・生活スタイルを把握するのは必要。私の場合は把握して「まあ、大丈夫かな。あとは健康でいてもらうために・・」と安心できました。
もし、「ちょっと大丈夫じゃないかも。なにをすればいいのか?」ということを考える必要がる人もいるかもしれません。
ずっとモヤモヤしているよりも、きちんと向き合ったほうが自分の老後資金を貯める計画にも組み込めます。
自分の収入を把握する
貯金=守備 収入=攻撃です。
私の収入のほとんどは会社の給与。
それ以外に、株の運用(配当金・株主優待)、ブログ(アドセンス・アフィリエイト)、メルカリ。
もちろん、金額の大小はあります。少しずつそれ以外の部分を増やしていきたいと思います。
話がそれますが、人生100年時代の稼ぎ方中で勝間和代さんが書いていることが印象的でした。
ブログのアフィリエイト(ネット広告)で一日に1万円、月に10万円稼ぐことを目標にしています。
~中略~
老後に入ってくる年金は約20万円なので、それに加えて30万円の収入があれば安心して暮らせるだろう、と思っています。
P169より引用
私の勝手なイメージだと、本の印税と勝間塾で充分じゃないとか勝手に思っていましたが。。勝間さんですらそこまで考えているわけだから、私も自分の収入部分を増やす努力をしようと考えるわけです。
とはいえ、あれもこれもと増やしたら、肝心の会社がおろそかになるのは本末転倒。
そのあたりは、自分でバランスをとって、行動していきます。
自分の老後不安を考える 健康・生きがい・人間関係
お金だけがあっても幸せかというとまた違います。
お金以外の部分で考えることをまとめました。
健康に気を付ける
せっかく稼いでも身体を壊して病院通いになってしまったら、元も子もありません。
早め早めに体調を整えて、健康でいることが大事。
①定期的に歯医者に行って予防治療
②スポーツクラブでヨガ・水泳など適度な運動
③定期的な鍼灸
あとは疲れたら休む。
これに限ります。
生きがいを見つける
今のところ、ブログかな~笑
正確に言うと、ブログで書いている食べることや旅行・資産運用について考えることかな。
やっぱり、自分の生活をマネタイズしていくことが趣味というかやりがいです。
まあ、そういうのは置いておいて。
テレビでフィギュアスケートやアイドル・歌手を追っかけている年配の女性をみるとイキイキしているじゃないですか。
あそこまでいかなくても、イキイキとできる楽しみがあるっていいよなあと思うのです。
見つけようというよりもいろいろやってみて、その中で見つかるのかもしれません。
コミュニケーション能力を身に付ける
人生100年時代の稼ぎ方にも書かれていますが、
人から好かれれば一生食いぱぐれない、というコミュニケーション能力を身に付けいたい。
これも一日で身に付くことではないですよね。
日々の生活で養っていきたいです。
生活をコンパクトにする
コミュニケーション能力と少し似ていますが、すっきりとした空間で生活していきたいんです。
婚活前は汚部屋でしたが、婚活をしていく中で断捨離したんです。
部屋をすっきりさせたら、人間関係もすっきりさせたんですよ。
今でもこの断捨離のおかげで結婚できたと信じています。
モノも人間関係もすっきりとした生活をこれからも送っていきたいです。
定期的な断捨離は必要ですね。
老後不安を解消するには現状把握と行動あるのみ
老後に限らず、不安があればその不安にしっかりと直視することが一番かな。
まずは現状を把握して、そこから何をしていくかを考えること。
自分の資産運用の方向性がいいのか?見落としはないか?という不安もあるので、近いうちにスクロール主催の女性のためのマネーセミナー
私の保有しているスクロールの主催ですしね!無料だし!!自分の資産について向き合い、持ち株の会社のサービスを利用できるとは、一石二鳥ですな。
ライフスタイルや資産運用や貯金を計画しても、途中で変わるかもしれません。その時は方向を変えればいいだけ。
まずは計画だけでも立てて実行する必要があります。実行していなければ、方向を変えることもできないですから。
人生100年時代といっても、ただただ長生きするだけって希望がない。
人生は、自分の生きている意味ややりがいと見つける旅なのかもしれないと思うと、ちょっと壮大だけど希望が感じられます。
不安だ不安だと思っていたけど、ここ数年で不安と向き合ったら少しは楽になりました。
私もまだまだな部分はありますが、これからもしっかりと向き合っていきたいです!
【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。
Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。
Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)
DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。
【2024年から始める新NISA】
2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。