• ホーム
  • 投資のこと
    • 資産公開
    • 株式(日本株)
    • 株式(米国株)
    • 仮想通貨
    • 株主優待到着
    • 株主優待変更廃止
    • 株主優待利用
    • 積立NISA
  • 資産公開
  • お金の話
    • ふるさと納税
    • デパート友の会
    • 家計管理
    • 人生100年時代
    • 金運アップ&開運
    • ブログ運営
  • 日々の生活
    • 仕事のこと
    • 電化製品
    • ロジカルクッキング・料理レシピ
    • 時間術
    • 家事代行サービス
    • 都市伝説
    • 読んだ本
  • プロフィール
ひよこの投資運用日誌
7453 株主総会 無印良品 良品計画 株主総会

良品計画(7453)株主総会&株主ミーティングに参加

2022年11月26日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です 2022年11月23日に開催された「良品計画 第44期定時株主総会 …
株主優待利用

株主優待のメリットとデメリット|節約生活のための株主優待はありなのか

2022年11月26日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 マネー雑誌で定期的に特集される株主優待生活。企業から自社商品や商 …
資産公開

【2022年11月資産公開】今年もあと2か月!驚

2022年11月9日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 9月のキリマンジャロ登山の体調回復を図ろうとするも、喉の …
株主優待変更廃止

良品計画(7453)株主優待サービス(隠れ優待)を実施!

2022年11月6日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
無印良品を運営している良品計画(7453)が、HPには掲載されていませんが、株主優待サービス(隠れ優待)を実施します。 2022年1 …
日々の生活

タンザニアに行って感じたこと|トヨタ車・土産店・スーパーマーケット

2022年11月3日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です 2022年9月にタンザニアにあるアフリカ最高峰のキリマンジャロ登山 …
仮想通貨

仮想通貨ビットコイン・イーサリアム自動積立投運用実績 2022年10月

2022年11月3日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 2021年に一度仮想通貨を購入しましたが、スポットで買うと値動き …
2811 株主優待到着

カゴメ株式会社(2811)株主優待到着【2022年6月権利分 自社商品】

2022年10月29日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です カゴメ株式会社(2811)から株主優待案内が届きました。2022年 …
ジョイントアルファ 投資のこと

ジョイントアルファ登録でアマギフ1,000円分プレゼント|クラウドファンディング

2022年10月12日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です クラウドファンディングのジョイントアルファが【登録するだけ】でAm …
資産公開

【2022年10月資産公開】ドーハ国際空港でインフレを体感

2022年10月9日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 9月の連休を利用して、7大陸最高峰(セブンサミッツ)のひとつアフ …
仮想通貨

仮想通貨ビットコイン・イーサリアム自動積立投運用実績 2022年9月

2022年10月8日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 2021年に一度仮想通貨を購入しましたが、スポットで買うと値動き …
未分類

千趣会(8165)株主優待案内が到着【2022年6月権利 自社買い物優待券】

2022年9月11日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 2022年9月2日に千趣会(8165)より株主優待の案内が到着し …
資産公開

【2022年9月資産公開】円安効果で米国株が爆益!?

2022年9月10日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 9月になって、ようやく涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 …
仮想通貨

仮想通貨ビットコイン・イーサリアム自動積立投運用実績 2022年8月

2022年9月10日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。 2021年に一度仮想通貨を購入しましたが、スポットで買うと値動き …
人生100年時代

【無料】オカネコ(お金の健康診断)をしてみたら微妙な結果となりました。

2022年8月28日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
SNSで見て面白そうだったオカネコをしてみました。 平均値と比べてということなのですが、正直、微妙な結果になりました。私の結果をシェ …
積立NISA

「資産所得倍増プラン」でNISA恒久化されるかも!?

2022年8月27日 ひよこ
https://ilovemoney.tokyo/wp-content/uploads/2020/08/2020年9月5日日-P-3.png ひよこの投資運用日誌
こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です 金融庁は2023年度税制改正要望でNISA(少額投資非課税制度)の …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 30
兼業投資家
ひよこ

40代既婚女子。

給与以外に20万円の収入が欲しいなと日々奮闘中。 日本株・米国株・仮想通貨を中心に運用しつつ、ふるさと納税や株主優待で生活に潤いをもらっています。 お問い合わせは【お問い合わせフォーム】よりお願いいたします。
\ Follow me /
記事内キーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
Tweets by chick_invest

お金の健康診断

LINE証券口座開設

コインチェック



お金や投資についてマンツーマンで教えてくれるABCash(エービーキャッシュ)

 仮想通貨の投資を始める時の注意点とやるべきこと【初心者向け】

仮想通貨を毎日少額で積立しませんか?
 仮想通貨を積立できる取引所のまとめ

 ビットコインの無料相談ならサクラエクスチェンジビットコイン

【免責事項】
・本ブログの内容において、正当性を保証するものではありません。
・本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
・期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
・最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。

以上をご了承の上でご利用ください。

最新記事
  • CREAL(クリアル)から早期償還のメリットとデメリット│元本償還が重要

  • さよなら在宅勤務(テレワーク)│3年間をふりかえって感じること

  • 【2023年版】景気後退・不況が来るかも?私が行っている準備・対策

プライバシーポリシー お問い合わせ 2023  ひよこの投資運用日誌