こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。
ノエビアホールディングス(4928)より株主優待が到着しました。この記事では、ノエビアホールディングス(4928) の株主優待について紹介します。
ノエビアホールディングス(4928) の株主優待 いつ到着?届く?
2022年5月30日に到着しました。
ノエビアホールディングス(4928) 株主優待の内容
必要株数 | |
100株以上 | ノエビアグループ商品セット(税抜2,000円相当) |
1000株以上 | ①②いずれかを選択(税抜22,000円相当) ①ノエビアグループ商品セット ②ノエビア商品フリーチョイス |
私は100株保有のため、A,Bいずれかをもらうことができます。
ノエビアグループ商品Aセット
・ノブ ソープ D
・ノエビア キッチンメイトN(ハーフサイズ)
ノエビア・グループ商品Bセット
・ノエビア 薬用プロテクトハンドクリーム
・なめらか本舗 ハリつやクレンジング洗顔 N
ノエビアホールディングス(4928)の株価
2022年5月30日 終値 5580円
優待権利取得月 9月、3月
ノエビアホールディングス(4928) の株主優待申し込み商品届きました
6月10日にゆうパックで届きました。
申し込みして1週間程度かな?早いですね!
ノエビア・グループ商品Bセット(ノエビア 薬用プロテクトハンドクリームとなめらか本舗 ハリつやクレンジング洗顔 N )を申し込みしておりました。
30歳半ばからハンドクリームの消費が激しくなってきてですね。。半年に1回、ハンドクリームがいただけるのは本当に助かっています。
肌馴染みもよいハンドクリームです。

普段は、ニュースキンのハンドローションをリピ買いしています。
ノエビア(4928)は株主優待廃止はないと思う
ノエビアは高配当株+優待目当てで保有しています。このところの株主優待廃止のお知らせが多くて、ノエビアは株主優待廃止しないよね??と心配しています。
が、私的には、優待廃止の可能性は低いと思っています。
なぜなら、年1回期末配当と年2回株主優待実施しているからです。年2回配当+年1回株主優待実施の企業はありますが。。ちょっと珍しいですよね。
配当回数よりも優待回数が多いから、大丈夫なんじゃないかなーと勝手に信じています(笑)
万が一、株主優待廃止になっても、高配当。何よりもコロナ終息後の成長を期待しているので、長期保有していく予定です。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。