こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。
優待目当て&長期保有目的で保有している、コメダホールディングス(3543)の株主優待のお知らせが到着しました。
この記事ではコメダホールディングス(3543) 株主優待について紹介します。
コメダホールディングス(3543) の優待はいつ届く
2021年11月末に到着しました。
株主優待のチャージは12月1日にされます。
コメダホールディングス(3543) の株主優待内容
株主優待電子マネーは「KOMECA」に自動でチャージされます。
2月末・8月末
100株以上 | 1,000円分 |
---|
2月末
300株以上 | 3年以上継続保有*:2,000円分 |
---|
*2月末日及び8月末日の株主名簿に、同一株主番号で7回以上連続して記載または記録された株主様
12月1日にチャージされ、有効期限は1年となります。
コメダホールディングス(3543)
2021年12月4日終値 2008円
株主優待権利月 2月末8月末
コメダホールディングス(3543)の株主優待の感想
たまにコメダには行きますが、かなり客足が戻ってきた印象です。
とはいえ、まだまだ1人客が多いかな。
最近、私の行く店舗では「混雑時は〇分以内のご利用で」と書かれている店舗が増えたなーと少し気になっています。
あと、「土日はパソコン作業禁止」という店舗もありますね。
最近ではweb会議している人がいらっしゃって(聞いている立場ではなく、発言もしている)店員さんに注意されている人とも遭遇しましたねぇ。
落ち着いてゆっくりできる分、長居しすぎる人が増えちゃっていますね。
またのんびりと優待を使いにコメダでお茶してきます!
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。