こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です
コメダの優待券を使ってモーニングをしてきました。
コメダホールディングス(3543)株主優待【2021年8月権利 自社商品券優待】
優待を使うために最低でも年4回は通っていることになるのですが、ほぼモーニングを頂いています。
優待飯って、いつもよりも美味しくかんじますね!
コメダでモーニング ローブパンを試してみました。

パンは従来の山食トーストと新しくローブパンが追加されていました。
シロノワールでおなじみの「デニッシュパン」の生地が入ったリッチな味わい。
カフェインレスコーヒーとローブパンと期間限定のオリゴ糖配合ぶどうジャムで注文しました。
ぶどうジャムの場合はバター・イチゴジャムは付いてきませんが、まあよいでしょう。

ローブパンは中央に切り込みがあり、ジャムを挟んでいただきました。
ヒレカツプレートとかに付いてくるルーブパンとはまた違って、こちらはふわふわな丸パンです。
私はトーストよりもローブパンのほうが好みですね!
個人的にルーブパンをモーニングで食べれたらいいなーと。。
コメダ珈琲が商品価格を値上げ(4月28日から)
コメダ珈琲の9割ほどの店舗で、商品価格が値上げされることになりました。
直営店の多くは既に値上げしたおり、FC店927店舗のうち800店では、2022年4月28日から値上げを実施。
値上げされるメニューは「人気商品のシロノワールやコメダブレンドなどを含む大半の商品」と発表されています。ほぼ全てのメニューが値上げですね。
コメダ珈琲のメニュー価格はお店ごとに異なっており、値上げ幅もお店により異なります。値上げをするかしないかは、FC店舗の裁量に委ねられています。
客としてはしんどいけど、値上げしてきちんと利益を出して欲しい。
値上げ対象店舗は公式に発表されないため、店舗ごとに確認する必要があります。。
ドリンクメニューの値上げに伴い、4月28日から綴り式のコーヒーチケットも値上げされます。
値上げ前に購入したチケットは、値上げ後も追加料金なしで使えるとのこと。
よく行くお店がある方は、チケットをまとめ買いしておいたほうがお得ですね。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。