こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です
KDDI(9433)株主優待が到着しました。
この記事では、KDDIの株主優待がいつ届いたか・株主優待制度の内容について紹介します。
KDDI(9433)株主優待はいつ届く?
2023年6月12日に株主優待のカタログギフトが届きました。
KDDIの株式を毎年3月末日時点で100株以上を保有すると株主優待として「 KDDIが運営する総合通販サイト「Wowma!」より、「全国47都道府県のグルメ品」からご自由に選べるカタログギフトから商品 」がいただけます。
保有株数と保有年数に応じてカタログギフトの金額が変わります。
私は100株保有・5年未満なので3,000円相当のカタログギフトとなります。
申し込み期限は2023年9月4日までです。
例年通りであれば、6月下旬に配当金のお知らせと株主通信が届く予定。
KDDI(9433)株主優待 3000円分カタログから何を選ぼうかな
私は「保有期間5年未満かつ100株~999株保有の株主」に当てはまるので、3,000円相当のカタログギフトが届きました。
人気グルメセレクション
食べて貢献!のSDGsフーズ
全国の名産品をお届け
今回は食べ物ばかりで、フードデリバリーサービス「menu」や宿泊施設のクーポンはありませんでした。
鰹のたたきが気になっています。。
冷凍便だから、届いてすぐに食べないと!と頑張らなくていいのがうれしい。
焼肉用の牛肉よりも、豚肉も気になっています。
うーん。どれにするか悩ましい。
KDDI(9433)株主優待を廃止せず頑張ってほしい
株主優待で雑誌等で定番的に取り上げられていたオリックスもJTも株主優待廃止。
KDDIのカタログギフトもかなりの経費がかかっているから、その分を配当に。。と思いながらも、やっぱりカタログギフトは楽しみだし。
と、一人悶々としています。
株主優待の廃止が相次ぐ|株主優待投資の今後について考えてみた
配当金もしっかり出ていますし、しばらくはのんびりと保有していく予定です。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。