こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です
サンマルクホールディングス(3395)株主優待が到着しました。
サンマルクホールディングスでよく利用するのは、サンマルクカフェと倉式珈琲店。
株主優待の割引カード欲しさに保有しています。
サンマルクホールディングス(3395) の株主優待はいつ届く?
2023年6月13日に届きました。
株主総会招集通知の封筒に入っています。
サンマルクホールディングス(3395) の株主優待の内容
サンマルクホールディングス(3395)の株を毎年3月末日時点で100株以上保有すると、割引カードがいただけます。
100株以上 | サンマルク株主優待カード1枚 |
---|
自社グループ直営店及びフランチャイズ店全店にてサンマルク株主優待カードの提示により飲食料金を下記料率相当額割引(販売コーナー商品は対象外)
サンマルク株主優待カードが使えるお店・割引率
「ベーカリーレストラン・サンマルク」 20%
「サンマルクカフェ」 20%
「ベーカリーレストラン・バケット」 20%
「BISTRO309」 20%
「ブレッドガーデン」 20%
「生麺工房 鎌倉パスタ」 20%
「広東炒飯店」 20%
「石焼ごはん倶楽部」 20%
「台湾小籠包」 20%
「すし処函館市場」 10%
「石焼チャーハン店」 20%
「オリーブチャオ」 20%
「神戸元町ドリア」 20%
「倉式珈琲店」 20%
有効期限:7月1日から翌年6月末日まで
株主優待カードは到着日からではなく、7月1日から利用できるので要注意!
サンマルクホールディングス(3395)の株価
2022年6月24日終値 1,903円
株主優待権利月 3月末
サンマルクホールディングスの株主優待は、上限金額がないのが太っ腹
今回で2回目となる、サンマルクホールディングスの株主優待券。
使ってみて思ったのが、「上限金額がない」ってすごいのでは!?ということ。
金額の規模が違うとはいえ、デパート系の株主優待は上限金額がありますからね。
最近、気が付いたのですが、生麺工房 鎌倉パスタもサンマルク系列なんですよね。気になっているので、株主優待券もあることですし近いうちに行ってみようと思います。
ようやく外食産業も株価が好調で、サンマルクホールディングスも含み益が出ています(嬉)
今年も一年、サンマルクホールディングスの株主優待券を使っていきます!
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。