コロナの暴落時に一度手放して、再取得したKDDI(9433)。
隠れ優待は3月末権利ですが、9月末権利の隠れ優待クーポンが到着しました。
KDDI(9433)の隠れ優待クーポン
調べてみると1株でももらえるようで、いわゆる隠れ優待です。
auPAY 300円クーポン
クーポンQRコードが印刷されていて、しかも株主番号の入力もなしで利用できます。
こちらはコード払のときに301円以上の支払いで利用できます。つまり301円の支払いなら、クーポンを使えば実質支払は1円となるわけです。
利用法は、au PAYがインストールされている状態で、QRコードを読み込んでau IDにログインするとクーポンがセットされるというもの。
おそらくauPAYの利用促進だと思うのですが、
複数来たクーポンでそれぞれQRコードが同一で、利用にあたっては株主番号の入力なども必要ないんですよね・・・
大丈夫なのかなあと余計な心配をしてしまいます。
英会話のイーオンの割引券
何故、英会話のイーオン?と思ったのですが、2017年11月にKDDIがイーオンホールディングス(HD)を買収しているからです。
隠れ優待って嬉しい響き
私は1株という買い方はしていなくて、単元株で購入しています。
が、それでも発表されていない隠れ優待ってなんとなく優越感に浸れて嬉しいんですよね。
たとえ、金額が少額であっても。。
3月末には権利月が来るので、また株主優待が届くのを楽しみしています。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。