こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。
あっという間に1月が終わり、2月です。
1月は「好きなアニメ・漫画を読む!」と決めていたので、あっという間に時間が過ぎてしまいました(苦笑)
そして、5月に旅行の計画も立てて準備中です。
現金積立・確定拠出年金・持株会は資産総額のに入れていません。
保有株式銘柄(日本株)
日本株は松井証券を利用しています。
株式時価評価額 3,842,895円
株式評価損益 +594,895円 +15.48%
保有株式銘柄(米国株)
1単元購入はSBI証券。
1000円単位で買付できるPayPay証券。
株式時価評価額 1,855,294円
株式評価損益 247,369円 +13.33%
アメリカの金利上昇も一服するような気配もあり、株価上昇中ですね。
SBI証券の米国株
株式時価評価額 1,697,241円
株式評価損益 252,394円 +14.87%
売買なし。
paypay証券の米国株&日本株
株式時価評価額 158,057円
株式評価損益 -5025円 -0.89%
新NISAに向けて、こちらをどうするか悩みどころ。
このままほったらかしておくのもアリなのかな。
つみたてNISA
株式時価評価額 988,666 円
株式評価損益 +253,556 円
つみたてNISAは楽天証券で行っています。
一番手間がかかっていない、つみたてNISAが一番成績がよいです。
つみたてNISAはこのまま続行ですが、新NISAの口座を変更するかも検討中。
仮想通貨
現在の評価額 335,053円
2021年末から23年始まで、GMOコイン でビットコイン・イーサリアムを毎日500円積立をしていました。
現在は積立は休止中。
現在は、bitFlyer 経由で買い物すると、金額に対して数%のビットコインがたまっていきます。ポイントサイト経由でポイントを貯める感覚です。
不動産投資CREAL(クリアル)
不動産投資CREAL(クリアル) に50,000円投資もあります。
私が申し込みした物件は、想定運用期間18カ月・想定利回り4.3%というもの。
18か月後の結果が楽しみです!
2023年は不動産投資にも入金していきたいです。
債券
「カゴメ株式会社第1回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(愛称:カゴメ 日本の野菜で健康応援債)を購入してみました!
取り扱いは楽天証券です。
購入の決め手は2つ。
ブロックチェーン技術を使うということ・特典のカゴメの「つぶより野菜」15本に惹かれて、です。
現金積立・確定拠出年金・持株会など
現金積立(100万ちょい)と確定拠出年金は忘れるのが一番、とおもいつつも定期的に残高確認。
持株会も引き出しできる単元は超えていますが、放置しております。
おかねのコンパス、使ってみようかな
今までエクセルで管理していた資産グラフですが、おかねのコンパスは無料で資産推移グラフに対応しているというのを知りました。
今更?知らなったの?と思われるかもですが、知りませんでした!!恥
エクセルで管理って地味に面倒なんですよね。
使っている人もそれなりにいらっしゃるし、私にも合うとよいなー。
資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ
Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。
Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。
Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)
DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。
【2024年から始める新NISA】
2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。