TOKAIホールディングス(3167)の株主優待で申し込みしたお水。
今や私の非常時用に欠かせない存在となっております。
TOKAIホールディングスの優待品 2020年1月25日に到着
優待の案内が来て、すぐに申し込みしました。
(申し込み時期によっても、到着日が違うと思います)
TOKAIホールディングスは配当はどんな感じ?
株を買うときは配当利回りをすごく気にするのですが、
実際に保有してしまうと、あまり気にならなくなってしまう私。
改めて、TOKAIホールディングスの配当について調べてみました。
2020年1月31日の株価終値は、1049円。
年間配当金(予想)では2800となり、2.67%です。
TOKAIホールディングスのサイトですが、超個人的な意見ですが、色合いやデザインが好きというのもあり、見やすいなと思う訳です。
この1年くらいは株価も800円後半代から1100円代の値動きです。
100株ホルダーを維持していこう!
長いお付き合いになるTOKAIホールディングス。
爆上がりすれば手放しますが、現状の株価であればのんびりホールドしていく所存です。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。