こんにちは、ひよこです。
2019年8月31日に千趣会より株主優待の案内(2019年6月権利分)が到着しました。
在庫縮減及び人員体制の見直しなどし、5期ぶりの黒字。うん、今は無配ですが、頑張って欲しいです。
株主優待は変わらずにいつも通りに届きました。
千趣会(8165) ベルメゾンで株主優待券を使って買い物
株主として大変申し訳ないのですが、年2回の株主優待のときにしか買い物をしておりません。
(そもそも通販自体対して積極的ではないから)
今回は6月権利の優待になるので、1000円。長期保有優待はありません。
送料のことも考えると。。と探したところ、やっぱり前回と同じスープセットにしました!笑
スープセット1セット730円+送料490円 合計1220円(内 株主優待1000円)
ということで実質220円で購入しました。

1セット2種類3個 合計6食分のスープです。

株主優待を使って食卓を豊かにしたい!
ぶっちゃけ、インスタントの味噌汁とかって買わないのですよ。
たまに疲れていると飲みたい➡インスタントがない➡飲まない
という感じになるわけです。
でも、やっぱり食事のときに汁物は欲しい派。ただ、買い置きしておくのもなあとなんとなく躊躇してしまいます。

なので、株主優待で購入するきっかけをもらえて感謝です。
株価は相変わらず低迷中ですが・・・苦笑。頑張っていただきたいです。
千趣会(8165)の株価
9月7日終値 301円
配当金 0円
優待権利月 6,12月

【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。