株主優待でもらったものを食べるとちょっと得した気分になります。
絶賛塩漬け中の千趣会の株。
無配になっても、株主優待だけは続いているのがせめてもの救い。
2018年12月分の株主優待を使い、ベルメゾンで購入したスープセット。
オットがいなくて、一人でご飯のときやお弁当のときに便利ですよね。
オットがいない日の夕食にインスタントのコーンスープ
オットがいない夕食で、かつ疲れていると分かっている日。仕事が忙しくてヘロヘロになると分かっている週でしたので、あらかじめ作り置きしておいたものとベルメゾンで購入したコーンスープで夕食です。
1食に5種類以上の野菜ということで、健康的というのを歌っているのかな。食べてみると確かに具沢山でした。
メインの鶏むね肉はあらかじめ茹でてあるものを切るだけ。きゅうり・キャベツ・玉ねぎはスガさんのレシピで作った作り置き。
小皿の長いもとレンコンの炒めものも作り置き。
そんな作り置きで冷たい状態で食べる物ばかり中に、温かいコーンスープはほっとします。食卓に温かいものがあるというのは安心するんですよね。
株主優待で食生活が豊かになった
自分では、買わないんですよ。インスタントのスープとかって。こういう時に便利だなと思っても、スーパーであっても常備するほどじゃない、同じ金額で他の食材を買おうって思っちゃうんです。
だからこそ、こういう時にもらえるものって意外と重宝するんですよね。
株価は絶賛塩漬け中ですが、優待でいつもと違うものを食べるってなんとなく豊かな気分になります。
優待に振り回されることなく、株式市場とかかわっていきたいですね!