株主優待到着

スクロール(8005)株主優待が到着【2019年9月権利 自社商品券優待券】

8005 

2019年11月6日にスクロール(8005)より株主優待案内が到着しました。

2019年9月権利分のスクロール(8005)の株主優待を紹介します。

スクロール(8005)の株主優待の内容

スクロールは、カタログやインターネットによる通信販売によって事業展開をしている会社です。

スクロール 株主優待 8005

※写真は前回のものの使いまわしです。

スクロールの通販サイトで買物に使うか、同封されてくるカタログの中から選ぶことができます。

株主優待券(×年2回)
100株 500円相当
1,000株 2,500円相当
10,000株 5,000円相当

株式継続保有で株主優待券を追加進呈(9月のみ)

株式継続保有1年以上
100株 500円相当
1,000株 1,000円相当
10,000株 1,500円相当

株式継続保有2年以上
100株 1,000円相当
1,000株 2,000円相当
10,000株 3,000円相当

株式継続保有3年以上
100株 1,500円相当
1,000株 3,000円相当
10,000株 6,000円相当

スクロールの株価
12月13日終値 367円
年間1株配当 10円
優待権利月 3月末、9月末
株主優待 500円相当の商品券 (×年2回)
配当利回り 2.72%
優待利回り 2.72%

スクロール(8005)の株主優待 まとめ

今回は、迷いましたが、シートマスクのセットを申し込みしました。
長期保有ではないため、500円分の商品券ですが、継続保有していけば金額も増えます。
千趣会ほど品揃えがよくないため、選ぶのにも苦労しますが、長期保有して金額が増えていけば選びやすくなるかなと思っています。

また、今年はスクロールマネーセミナーにも参加させてもらいました。
お金についての基本的な部分の見直しから人生100年時代に向けての運用まで、しっかりと学べました。

あとは、スクロール(8005)の株価が上昇するのをゆっくり待ちつつ、気長にホールドしていきます。

▼▼スクロール主催のスイーツ&ドリンク付きの無料マネーセミナーは↓から申し込みすることができます。

スクロール主催女性のためのマネーセミナーに参加してきた感想・体験談・口コミこんにちは、ひよこです。 9月某日に「女性のためのマネーセミナー」に参加しました。 私は、健康で美しくなる「腸活セミナー」と、 ...
スクロールマネーセミナーの後の個別診断の感想 保険の勧誘はなかった?「女性のためのマネーセミナー(スイーツ&ドリンク付)」の後に個別診断を申し込みしました。 https://ilovemoney.t...
ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】

私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL

募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!

CREALの口座解説はこちらから

【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】

最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。

DMM Bitcoinの口座開設はこちらから

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる