2020年12月初旬に日本管財(9728)より株主優待が到着しました。
日本管財(9728)の株主優待について紹介します。
日本管財は、長年の建物管理で培ってきた経験を生かし、ビル、マンション、商業施設などあらゆる建物とお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案する「 不動産フルラインサービスプロバイダ」です。
日本管財(9728)の株主優待の内容
日本管財(9728)の株主優待は、3月9月末の権利日までに100株以上保有すると頂くことができます。
優待内容は、カタログギフトです。保有期間によって内容が違います。
保有期間3年未満 | 保有期間3年以上 |
2000円相当カタログ | 3000円相当カタログ |
日本管財の株価
2020年12月17日終値 2056円
年間配当 50円
権利月 3,9月末
日本管財(9728)の株主優待 カタログギフト(2000円・3年未満保有)の感想
カタログは前回と同じです。
下記のページで日本管財の株主優待(2000円・3年未満保有)全公開しています。
食品(惣菜・調味料・麺・お菓子・ドリンク)やテーブルウェアや日用品など幅広く取り揃えています。
前回同様に「フリーズドライ たまごスープ&スープ春雨ギフト」を申し込みしました。
【追記】申し込みした商品が到着しました
申込して2週間ほどで到着しました。
2020年は在宅勤務もすることになり、こういうスープ類って何気に欲しいですよね。
去年も頂いて、美味しかったので、今年も同じものにしました。
日本管財(9728)はジワリと含み益がでていてウレシイ
買った時期がよかったというのもありますが、現在含み益が22,000円12%出ています。
そして、優待も年2回。
不動産系なので、どうかなと思っていましたがよかった。
早く3年以上の3000円分優待にならないかな。ゆっくりホールドします。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。