株主優待到着

KDDI(9433)1株保有の株主優待的な割引券やら応募券が到着

郵便物や優待・配当金のお知らせが大量に届く、11月終わりから12月初旬。

その時期にKDDI(9433)から隠れ優待の割引券などが到着していました。

この記事は2021年12月時点で執筆しています

KDDI(9433)から割引券・クーポン券が到着

去年も届いているのですが、1株でももらえるようで、いわゆる隠れ優待です。

記事:KDD(9433)株主優待ではなく隠れ優待クーポンが到着 2021

今回はauPAY 300円クーポンはありませんでした!

ひよこ@兼業投資家

300円クーポンがないのは残念!

KDDI(9433)

そろそろ旅行もしたいよね。
リベンジ消費じゃないけど、Relux(リラックス)は贅沢なホテル・旅館が多いです。

割引券があるなら、行ってみようかな!と思ってしまいますね。


 ホテル・旅館の宿泊予約はRelux(リラックス)


クラブツーリズムは、青森のおひとりさま限定の恐山ツアーでお世話になりました。

KDDIの傘下なのか!?とびっくりしましたが、協業し、新しいサブスクリプションサービス「クラブツーリズムパス」(月額利用料: 550円) を、2021年10月1日から提供開始したのでした。

記事:サービス「クラブツーリズムパス」を提供開始

menuのクーポン。
auPAYアプリからも利用可能。

TELASAも!
こういう見放題のサブスクって、契約して観ないのにずるずると契約だけしているという状態にならないように注意が必要ですね。

一度手放して、買い戻したKDDI。
今度こそはしっかりホールドしていく予定です。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。