KDDI(9433)の株主優待(カタログギフト)が到着してから2週間後。
なんだか、またもやKDDIから封書が届きました。
1株保有からもらえる隠れ優待&アンケート
去年も頂いている、隠れ優待&アンケート
今年は、TELASAの無料期間拡大クーポンとauPAYマーケットクーポンの2種類
本クーポンは株主優待品ではありませんとのこと。隠れ優待という位置づけでよいかな?
そして、株主通信にはアンケートに回答すると抽選でプレゼントが当たります。
当たるかどうかは分かりませんが、もちろん答えました!
KDDIとmenuが業務提携
KDDIで気になるニュースと言えば
2021年6月2日にフードデリバリーサービス「menu」と資本業務提携をしたこと。
来年あたりには「menu」の割引券が入っていないかなーと思っております。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。