プロフィール

私の投資の歴史 リーマンショック・東日本大震災を経て今に至る

お金 フリー画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこです。

このブログを投資をするきっかけって何だったんだろう?とふと思うので、プロフィール替わりに書いてみたいと思います。

投資の歴史 投資のきっかけ リーマンショック 東日本大震災

投資を始めたきっかけ

20代前半で勤めていた会社の部署の先輩らと飲みに行く機会があり、私以外の全員が株取引をしていて株の話で盛り上がったのでした。
株取引はなんとなくは知っていましたが、そういう世界もあるんだなと勉強させてもらいました。

皆さん、同業で「ここは伸びる」と確信した会社や手堅い会社(トヨタや電力会社)を保有していました。
50代の人は「20代のときに某株を買ったけど、もう買値以上の配当ももらっている」というのにはびっくりです。もちろん、株価もすごく上がっています。
※その方の20代のころは昭和50年代。郵便局の金利が10%の時代だったのに、何故株を買ったのかは不明です。。

投資のために口座を開く

私が口座を開いたのは、2002年ごろ。
会社を辞めて、時間があったので、「株の口座だけでも開いてみよう」と思ったのがきっかけです。

1998年(平成10年)にネット証券の新規参入がスタート、1999年に株式売買委託手数料の自由化が実施されているので、
ネット証券を開設したのだと思われます。

今使っている松井証券だった?そこは不明です。

株取引をするために貯金する

会社を辞めて、口座を開設したものの、お金がない。株取引したくでも、取引するお金がない、という(笑)
そこで、株のために貯金しつつ、働きました。

このときは自分で挑戦したい職業についていたため、激務薄給(今でいう、ブラック企業)でしたが、楽しく辛く充実した日々でした。

株取引に挑戦

少しずつ貯金していたお金で最初は少額株取引をしていました。
株取引のために口座に入れていたのが10万とか。そんなもんです。
なので、+1,000円になろうものなら「わ!嬉しい!!どうしよう売ろうかな?」とか、そんな感じです。

とはいえ、このころは激務薄給(今でいう、ブラック企業)。
投資するお金がなかったというのが正直なところです。

株主優待にハマる

激務薄給(今でいう、ブラック企業)をやめて、事務職派遣社員になりました。

なにせ、時間があるので、ネットでいろいろと調べました。
株主優待というのを知ったのもこのころ。

少しずつお金をためて、投資をするのですが、優待目的で行っていました。

ちょうどこのころに山本有花さんが株主優待をテレビで紹介されているのを見ていた記憶があります。

株主優待の罠

このころはあまり深く考えずに、ネットで紹介されている優待株の売買していました。
権利をとって、プラスのうちに売却して違う株を購入とか。。

使わないなあと思う優待株は取得せず、とにかく貧乏生活だったこともあり、
食料品や金券を中心に優待株を購入していました。

すると、9月から10月にかけて合わせて20キロのお米が届いて、半年以上かけて食べたことも・・・
一人暮らしなので、一度にそんなにお米要らないですよね?苦笑

そんな日々を送りながら、投資額は30万ほど。優待目的の株を細かく売買してといった生活でした。

リーマンショックがやってきた(2008年)

なぜか、私の株は大打撃を受けたのですが、記憶がありません。。。。
2006,2007年ごろにお金の使い方を見直して、家計簿をつけるようになり、ムダな支出がずいぶんと減りました。

リーマンショックの後くらいから、お金の使い方を見直し効果が出てきて、少しずつ株にも投資できるようになってきました。
(派遣切りにも合わなかったため、年収は変わらずでした)

株価が下がったことで、優待株をいろいろと購入できるようになったのが嬉しかった記憶があります。
ですが、一向に株価が10,000円程度。景気の悪さばかりが気になる日々でした。

東日本大震災で株価暴落(2011年3月)

忘れもしない、金曜日の午後。
土日の予定はすべてキャンセルとなりました。
計画停電をするとか、放射能のこと、もう頭がいっぱいいっぱいで迎えた月曜日。

株のことなんか、すっかり頭にはありませんでした。

株価が一時的に暴落。
そして、持ち株の中部電力は大暴落!!そりゃそうですよね。。

他の株は「一時的だから持ち直す」と思えたのですが、中部電力だけはそうではなく。。
毎日、中部電力の株価をみては溜息をついていて、、7万ほどの赤でしたが損切しました。

損切したお金で、株価の上がっている小型株の売買を繰り返して、一年くらいで7万は取り戻しました。

金融商品の積み立てもしていた

ネットで紹介しているサイトをみては、〇円のプラスですという言葉に惹かれて積立もいろいろと行っていました。

セゾン投資信託積み立て
オーストラリアドルのファンドの積み立て
田中貴金属で金積み立て

雑誌などでも広告の出ていた、安愚楽牧場(和牛オーナー制度の投資)もやろうと思ったこともありましたが、元本高いし、牛肉もらってもねぇ。。と投資しませんでした。
2011年の破綻のニュースをみて、「あ、投資しなくてよかった」と思ったのは言うまでもありません

金融積み立て商品を売却 目的は、海外旅行・婚活

投資信託などの金融積み立て商品。
いろいろな出来事を乗り越えて、積み立ててきました。
ネットでも運用報告を聞きますが、こういうのって、皆さん、いつ崩すんだろう?とずっと思っていました。

ちょうど、アベノミクスの後に海外旅行や婚活をするために、金融積み立て商品はすべて売却しました。
かなりのプラスになったので、ウハウハしました。

その後いろいろありましたが、結婚することになり、株式もかなり売却。
※お見合いだったので、成功報酬金を支払いのためです。
手元の株式は一時期で20万ほど(評価額)になりました。

今の投資方針

結婚して、時間・お金の使い方も変わりました。

結婚のときに売却した株はお祝い金という形で少し戻ってきたため(笑)また、株の資金にしました。
また、楽天で積み立ても始めました。

今は「自分が理解できる・わかりやすい銘柄、株主優待を楽しむ、勝ちではなく負けない」の3拍子。
また、配当金目当てでも投資を少しずつしていく予定です。

有名な人が紹介していても、オススメですと言われても、ダメになる時はダメになるのです。
だったら、せめて自分が理解して納得できる商品・株を買いたいと強く感じています。

いろいろ経験してきて、勝ち続けることよりも負けない投資、を目指しています。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

 コミックシーモア

無料立ち読みが多くて気になる作品をチラ見してから購入できます。また、ポイントバックがあるので、お得!

女性向けが多く、少女漫画・レディースコミック・BL系が充実しています。

 BookLive

マンガだけでなく、ラノベやビジネス書、雑誌、写真集まで充実しているブックライブ

毎日引けるクーポン・来店ポイントなど、サービスが充実しています。

  電子貸本Renta!

電子貸本Renta!は、本をレンタルもしくは購入が選べます。
レンタルして気に入ったら差額で購入ができるのもポイント高です。