読んだ本や映画とか

「誰か夢だと言ってくれ」ネタバレありの感想

せっせと読書に励んでいたゴールデンウィーク。

ここ数年、ハズさない自分の好きな作家さんの小説やマンガばかり読んでいました。
2023年は最近の流行りものを読んでみようと!いろいろ読んでいます。

この記事では、BL本を読み漁って一番面白かった「誰か夢だと言ってくれ」のネタバレありの感想を書いています。

マンガアプリで読めるサイトは
 コミックシーモア
 BookLive
 Renta!
 ピッコマ
などで読むことが可能です。

「誰か夢だと言ってくれ」はマンガMeeで連載中

「誰か夢だと言ってくれ」の著書はみっしぇる(@ShiroAyane)さん

集英社の女子向けマンガの名作〜話題の最新作が読めるマンガアプリのマンガMeeで2020年3月30日から連載を開始。

紙のコミックは、6巻発売中。累計発行部数が100万部突破しているBLマンガです。(2023年5月時点)

他のマンガと比べて、コメント数が半端なく多く、読者さんからも愛されています。

「誰か夢だと言ってくれ」のあらすじ

低身長が悩みの高校生・星川小夜は、片思いしていた女子が高身長イケメン・真柴にフラれる現場を目撃。
勝負を挑むけど、ことごとく連敗…! 
真柴に「可愛い」と言われてさらにムカつく!と思っていた矢先、誰かに抱きしめられる不思議な夢を見るように。

しかも夢の内容はどんどんエスカレートして…!? 

Amazonより引用

「誰か夢だと言ってくれ」のネタバレありの感想

マンガアプリ・Kindleなど電子書籍が多少安いですが、紙コミック限定マンガやイラストがあるので、こればっかりはお好みの媒体で読んでくださいね!

マンガアプリで読めるサイトは
 コミックシーモア
 BookLive
 Renta!
 ピッコマ
などで読むことが可能です。

1、2巻は樹と小夜

BLだけど、少女漫画のイチャイチャ感がありますね(笑)

ブレない樹とブレブレの小夜。
樹の兄・晴人のナイスアシストもあって、なんだかんだと、かわいい感じで終わるのも良かったです。

私はコミックシーモアの立ち読み増量中の時に読んだのですが、1巻と3巻が無料・2巻は有料コンテンツでした。
読んでみて納得。そりゃーそうですよね(苦笑)

個人的に紙コミック2巻の限定マンガが萌える。
早寝の小夜が昼寝をしてみたけど・・ww

3、4巻は晴人・雨竜

晴人は、出来のよい弟と比べられて、遊んでいる大学生。昔から樹に想いを寄せている子・小夜にもちょっかいを出しをに行くというこじらせっぷり。

雨竜は、どこか冷めている高校3年生。生徒会活動もして成績優秀な生徒だけど、実は、ウ○専。

こじらせている二人が、応急処置もあって、付き合うことになっても晴人は「大事にしたいから手を出さない」と。
それに怒る雨竜もよかったですよね〜〜

晴人・雨竜の強気な部分・弱気な部分のバランス感・攻防戦。絶妙な感じにキュンキュンしちゃいます。

ep46のカラーはなんなんですか!尊すぎでしょ・・

紙コミック4巻は、ぜひとも買ってほしい!
まさかの春人の制服。。フェチにはたまらんでしょ・・。

5巻はアリス・夢路 バッドエンドなのか?

前半は晴人・雨竜の大学生活ですが、うりゅくんの負けず嫌いが存分に発揮されたみたいな回。

3,4巻って基本的にハルくん・うりゅくんという会話で成り立っていますが、
5巻では雨竜くんのハルくんと話すとは違う、ちょっと人見知りっぽい交流っぷりが可愛い。

晴人の過保護っぷりも・嫉妬する感じもよきよき。

ハルくんはモテ男だし、うりゅくんは○リ専だし。とはいえ、うりゅくんのはあかんでしょ。コメ欄もめっちゃ盛り上がっていて、それも笑えます。

後半はアリスと夢路の話。
謎のぬいぐるみの秘話について少し触れておりますが。。
まだ読んでいない人は、コメント欄読まずに。決してネタバレを読まずに一気読みしてほしい!!

5巻の時点では、正直言ってバットエンドと感じてしまいます。。
最後を知ってから、おまけ15を読み返すと、、「あーーー涙」ですよ。

が、先を読み進めるとバットエンドと違うかな。
アリスは本当の自分について語れる夢路に出会えたわけですし
夢路は自分の本当に作りたいものに向き合うことができたし。

また、二人が夢で会えたらな、って思います。

6巻はこじれる樹と小夜

樹・小夜が3年生になってクラスが別々に。樹の父の登場もあって、こじれまくってしまいます。

まーね、自宅に樹が一人暮らし状態で朝にお父さんと鉢合わせしたらねぇぇぇ。

【おまけ】同級生の山園と森田

樹と小夜の同級生の山園(メガネくん)と森田。いい味です。

山園は途中から気づいているっぽいけど、森田はいつ気づくんだろう。。

雨竜が最強キャラかもしれない

誰が最強かといえば、やっぱり雨竜じゃないでしょうか・・

随所で発揮される圧力(笑)
ハルくんにはもちろんだけど、新歓コンパや星川くんに対しても。
基本は他人に対しては「我関せず」な態度だけど、星川くんに対しての先輩っぷりは良き良き。

根は真面目だし、素直なんですよね。

おまけがおまけじゃないクオリティ

マンガMeeは毎週更新ですが、課金せずに見れるおまけ回があります。

みっしぇるさんにかぎったことではなく、ほかの著者さんもあります。おそらく、コミック発売の準備やスケジュール調整で用意されているんですが。。

「誰か夢だと言ってくれ」おまけなのに、おまけじゃないクオリティでびっくりです。

ほーーんとうに、どのおまけもニヤニヤしちゃいますが、おまけ16,17、好きです。

「誰か夢だと言ってくれ」今後の展開も楽しみ〜

20年ぶりくらいにBL本をいろいろ読んでいた時期があるのですが、最近のBL本って結構リアルなのね。。というのが所感でした。

BLならコミックシーモアが一番豊富。
コミックシーモア内でいろいろ読んだのです「誰か夢だと言ってくれ」がダントツに面白かった!

話の中心でもある「黒猫のぬいぐるみ」がどうなっていくのか。
今後の展開も楽しみです^^

マンガアプリで読めるサイトは
 コミックシーモア
 BookLive
 Renta!
 ピッコマ
などで読むことが可能です。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

 コミックシーモア

無料立ち読みが多くて気になる作品をチラ見してから購入できます。また、ポイントバックがあるので、お得!

女性向けが多く、少女漫画・レディースコミック・BL系が充実しています。

 BookLive

マンガだけでなく、ラノベやビジネス書、雑誌、写真集まで充実しているブックライブ

毎日引けるクーポン・来店ポイントなど、サービスが充実しています。

  電子貸本Renta!

電子貸本Renta!は、本をレンタルもしくは購入が選べます。
レンタルして気に入ったら差額で購入ができるのもポイント高です。