こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。
2021年に一度仮想通貨を購入しましたが、スポットで買うと値動きが気になりすぎて、シンドイなあということで一旦撤退。2021年12月からビットコインとイーサリアムの積立投資をはじめています。仮想通貨積み立てを始めよう!
仮想通貨の積み立てサービスがある取引所は3社のみ
この記事では2022年6月末までのビットコイン・イーサリアムの積立運用の実績を紹介します。
仮想通貨(暗号資産)の積立投資の運用実績 投資額と評価額の推移
GMOコインで仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム)の毎日積立をしています。
一度設定すれば、毎日9時に買付されるのでラクチン!
ビットコイン(BTC)積立投資 運用実績
2021年12月14日から毎日500円ずつ積立しています。
ビットコイン保有数:0.2209065 BTC
投資額:99,500円
評価額:62169円
評価損益:-37,330円
(2022年6月30日時点)
※ 1BTCの価格は、月末に買付した金額(2,814,300円)で計算
イーサリアム(ETH)積立投資 運用実績
2021年12月27日から毎日500円ずつ積立しています。
イーサリアム保有数:0.31147828ETH
投資額:93,000円
評価額:47,923円
評価損益:-45,077円
(2022年6月30日時点)
※ 1EHTの価格は、月末に買付した金額(153,858円)で計算
仮想通貨積立ができる取引所
ビットフライヤー・コインチェック・GMOコインの3社で行うことができます。
コインチェック | ビットフライヤー | GMOコイン | |
積立頻度 | 毎日/毎月 | 毎日/毎週/月2回/毎月 | 毎日/毎月 |
積立手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
積立開始までの期間 | 1~2か月 | 最短翌日 | 最短翌日 |
最低金額 | 10,000円/1か月 | 1円/1日 | 500円/1日 |
自動口座引き落とし | 可能 | 不可 | 不可 |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
仮想通貨の積立をするならGMOコインがオススメ
GMOコイン
- スプレッドが圧倒的に狭い(取引コストが安い)
- 「取引手数料」に加えて「送金手数料」「出入金手数料」までもが無料
- 東証一部上場企業「GMOインターネットグループ」を親会社に持っており、セキュリティ抜群
1通貨に対して積立最低金額が1日500円~。
1か月30日で15,000円となります。
GMOコインは口座開設は無料!最短10分でビットコインが購入可能
仮想通貨の積立を少額で始めたい人にはビットフライヤー
少額から始めたい!という人にはビットフライヤー がオススメ
- 積立頻度を「毎日/毎週/月2回/毎月」と選べる
- 積立最低金額が1日1円~。
自分の懐具合に合わせて積立が可能です。
さらにビットフライヤー経由で楽天・paypayでお買い物をすると0.6%のビットコイン(BTC)をもらうことができます。
bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設は無料超少額から積立投資が可能!
仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム)積立の感想 2022年5月末時点
仮想通貨積立は4月末時点で、+数千円だったのですが、5月に入り急落。6月も下落モードで、資産額はかなり減っています。
が、ある程度のリスクをかけていかないと、資産が増えないのも事実。仮想通貨の将来性を見据えてコツコツと貯める時期かなと思っています。
仮想通貨のチャートは数分で急騰・急落するので、自分の性格には積立と相性がよいようです。
6月7月は旅行もしていますが、その間はチャートを見ていませんが、勝手に積み立ててくれるのでラクチン。
私はブログ収益を仮想通貨にしているので、ブログ運営もぼちぼち頑張らないとですね!
7月も淡々と積み立てていきます。
くれぐれも仮想通貨だけに全力投球するのは止めましょう。
私の投資の主軸は株式とつみたてNISAで仮想通貨はスパイスです。。
\手数料を抑えつつ・手間なくビットコインに積立投資ができます/
GMOコインは口座開設は無料!最短10分でビットコインが購入可能
【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。
Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。
Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)
DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。
【2024年から始める新NISA】
2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。