株主優待到着

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着【買い物優待券】

クリエイトレストランツ(3387)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこです。

5月31日にクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着しました。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が到着

2017年2月分の株主優待が5月31日に届きました。
クリエイトレストランツは外食産業。SC(ショッピングセンター)内にレストランやカフェ展開、立地ごとの業態開発に強み。居酒屋など郊外型店舗を育成中です。
磯丸水産、AWキッチン、かご屋、しゃぶ菜など、を展開しています。

クリエイトレストランツ(3387)株主優待 商品券

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の内容

クリエイトレストランツ(3387)株主優待 商品券

100株保有なので、株主優待券500×6枚
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 株主優待拡充されましたが、200株以上が対象なので関係なし。

クリエイトレストランツの店舗検索をみると、行ったことのあるお店もありました。
検索してみると、意外とあちこちにお店を展開しています。ショッピングモールにも力を入れているということで、イオン・東京ミッドタウン日比谷・六本木ヒルズ・ルミネなどにも多数出店しています。
2018年6月1日の終値で143200円。
年間6000円の優待はかなりお得感がありますね^^

クリエイトレストランツ(3387)株主優待 商品券

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待券のまとめ

クリエイトレストランツ(3387)の株主優待を三鷹駅近くで使えるお店は、つけめんTETSUのみ。実はあまりラーメンが得意じゃないんですよね。三鷹市野崎まで行けばかごの屋があるけど、正直、遠い。
それなら、吉祥寺まで行って、鳥良水産か磯丸水産に食べに行きたいかな。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】

私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL

募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!

CREALの口座解説はこちらから

【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】

最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。

DMM Bitcoinの口座開設はこちらから

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる