こんにちは、ひよこです。
ヤマダ電機の株主優待を保有していますが、ヤマダ電機で電化製品は買ったことがなく(←)日用品を購入しています。
ヤマダ電機で缶詰などの備蓄品や掃除道具を購入してました。(過去形)
26日に届いたヤマダ電機の株主優待。
長期保有なので、500円の割引券5枚。
利用できるのは7月1日からなので、来週あたりに缶詰(備蓄用)を買いに行こう~!家電量販店なのに、缶詰の品揃えがよくて助かっております😇 pic.twitter.com/GHAfIsFrPE— ひよこ@兼業投資家 (@chick_invest) June 28, 2020
ヤマダ電機の株主優待を握りしめて、自宅近くのヤマダ電機に行ったら、まさかの缶詰などの食品類の取り扱いがなくなっていました。
ヤマダ電機の優待を握りしめて、缶詰などの備蓄品を買いに行ったら、いつの間にかフロア改装をしていて食品類がなくなっていた(爆)
しょうがないので、掃除系のものを購入。
残りの優待券は職場近くのヤマダ電機に行って缶詰(あるはず!)を買うか・ストッキングを買うかにしよー。 pic.twitter.com/COy2J9AxMU— ひよこ@兼業投資家 (@chick_invest) July 4, 2020
そういえば、改装していたんですよね。。
前を通るくらいしかしていなかったので、取り扱い商品に変化があったことに全く気が付きませんでした。。
しょうがないので、クイックルワイパーや食洗器用の洗剤など日用品を購入。
売り場をウロウロしていたらストッキングの品ぞろえが非常に良くなっていることに気が付きました。
ストッキングって本当に消耗品なので、これからはストッキング購入もいいかもしれないです。
ヤマダ電機の株主優待券は、買上金額1,000円(税込)ごとに1枚(500円割引)利用可能です。(最大54枚まで利用可能)
計算して購入すれば半額券として利用できます。
店舗によって品揃えが違ったりとありますが、日用品が半額で購入できるのは有難いです!
自社割引券なので、廃止はない(と思っています)ので、ゆったりとホールドし続けていこうと思います。
【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。
Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。
Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)
DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。
【2024年から始める新NISA】
2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。