人生100年時代

日本の階層社会・新階級社会の定義についてまとめてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。

“恐ろしい…日本で急増「中間層」からの脱落者”というYahooニュースの図を見て、怖いけどこうだよなあとしみじみ感じてしまいました。

歴史を振り返ると、国や時代によって階層(階級)分けされています。
生活していく上でも、資産運用の目標を定めるにしても、自分が全体のどのあたりにいるのか、を知るのも大事。

他人と比較してもしょうがない部分もありますが、比較するのが必要な時もあります。

自分の覚書として、階層の定義・階級社会の定義についてまとめました。

富裕層・中流層・貧困層の定義とは?

それぞれの定義を調べてみました。

中流層がどんどん脱落している日本。
なんとかして富裕層にひっかかりたい・・

富裕層とは

野村総合研究所によると、資産保有額が1億円以上を富裕層と定義しています。

その層も、世帯数推移でみると増加傾向。
単身世帯が増えているからかだと思います。

注目すべきは、超富裕層・富裕層・準富裕層は年々増加しています。
つまり、社会情勢がどうあろうと、資産を増やしている人は増やし続けているということです。

 参考資料:野村総合研究所

中流層とは

人口減少社会に突入し、高齢化が進んでいる中、社会を支える層として、「自ら働いて人間らしい生活を営むことができる」分厚い中間層

 参考資料:厚生労働省

貧困層とは

貧困には「絶対的貧困」と「相対的貧困」の2種類があり、日本の貧困は「相対的貧困」

相対的貧困率は、等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯人員の平方根で割って調整した所得)の貧困線(中央値の半分)に満たない世帯の割合。
(可処分所得は所得から税金や保険料を差し引いたもの)
厚生労働省によると日本の貧困線は112万円。

 参考資料:厚生労働省

新・階級社会は5段階に分けられる

階級社会へ移行しつつある日本。

新・日本の階級社会」では5つの段階に分けられています。
ここでは、職種による区分けとなっています。

日経ビジネスより引用

資本家階級:経営者、役員
新中間階級:被雇用の専門職、管理職、上級事務職
旧中間階級:商工業の自営業者、家族従業者、農民
労働者階級:被雇用の単純事務職、販売職、サービス職、その他マニュアル労働者
アンダークラス:非正規労働者(パート、アルバイト、派遣社員)

新中間階級や正規労働者階級に属していても、病気や親の介護などで一度会社を辞めてしまうと、アンダークラスから再出発になるケースも多いです。

1億総中流は消えて、格差社会・階級社会へ。私はどう生きる?

1億総中流はとっくに終わっています。
2019年感染症以降から、さらに格差社会・階級社会が拡大したと感じています。

職種による扱い・働き方の格差。
前は考えられなかったもの(こと)が有料化。

今後はDX推進・AIの進化によって、労働階級・中間階級内の椅子取りゲームも始まるでしょう。
私は、近い将来、椅子取りゲームに参戦させられると思います。
その時「私は何を選択して、どう生きる?」という壮大なテーマにぶちあたるでしょう・・

その日に備えて、自分の価値観・軸を作りつつ、資産形成や給与以外の収入をしていきます。

お互いに悔いのないように、できることからコツコツやっていきましょう。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。

Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。

Jointoα(ジョイントアルファ)

Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)

DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。

DARWIN funding

DARWIN fundingで口座開設する

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコ

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる

【2024年から始める新NISA】

2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。