ユニプレス(5949)より株主優待が到着しました。
この記事ではユニプレス(5949)の株主優待について紹介します。
ユニプレス(5949)の株主優待案内 いつ届く?
2021年7月2日に到着しました。
ユニプレス(5949)の株主優待の内容
ユニプレス(5949) の株主優待は、3月末の権利日までに100株以上保有すると頂くことができます。
優待内容は、カタログギフトです。
保有株数・保有期間によってポイント付与されて、カタログより選択できます。
株式継続保有1年未満 | 株式継続保有1年以上 | 株式継続保有3年以上 | |
100株以上 | 1000ポイント | 2000ポイント | 3000ポイント |
1000株以上 | 2000ポイント | 3000ポイント | 4000ポイント |
3000株以上 | 3000ポイント | 4000ポイント | 5000ポイント |
ユニプレスの株価
2021年7月2日終値 924円
3月末配当 10円
ユニプレス(5949)の株主優待 カタログを全公開
ポイントは1000P単位の付与ですが、カタログは500P単位です。
例えば、3000P株主優待の人は1500ポイントx2種類申し込みができるようになっています。
今までは1000ポイント~のカタログでしたが、今回から500ポイントのデジタルチケットが新設。
サーティワン・ミスタードーナツ・日比谷花壇・タリーズ・吉野家・図書カード・サンマルクカフェの7種類。
去年に頂いたクオカードは今年もあります。
ユニプレス(5949)の株主優待 今年はデジタルチケットにしようかな
私は100株1年以上3年未満なので、2000ポイントの付与です。
コンビニにあまり行かないので、クオカードも使いきれていない。。せっかくなので、新設されたデジタルチケットにしようかなと思っています。
1500ポイントのフリーズドライスープ・みそ汁ギフトもいいかなーと思いましたが、しじみ汁が飲めない(貝アレルギーです)
ユニプレスは100株14万くらいで購入。現在は92,400円とまだまだ含み損。
配当もリーマンショック並みの1株あたり10円と低迷。
優待廃止はないと信じておりますが、もらった優待は楽しく使いたいです!
追記 ユニプレスの株主優待を使ってタリーズでモーニング
2000ポイントは全て新設されたタリーズのデジタルチケットに交換。
500円をデジタルチケットで、残り39円を現金払いしました。
タリーズコーヒーは現在伊藤園の完全子会社となっており、上場していないため株主優待は残念ながらありません。
そう考えると、ユニプレスを持っていれば、株主優待でタリーズのドリンクチケットがいただけると考えればオトクですね。
株価が上がって含み益がでるのを待っています!!
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。