投資のこと

三菱UFJ国際投信ブロガーミーティング参加レポート(2021年11月18日)

-ブロガーミーティング
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です。

2021年11月18日に運用会社の三菱UFJ国際投信が主催するオンラインイベント「三菱UFJ国際投信ブロガーミーティング」に参加しました。

三菱UFJ国際投信ブロガーミーティング参加レポート 2021年11月18日

プログラムは
・開会の挨拶
つみたて投資徹底解説! ~リスクをとらないことこそ、最大のリスク!?~
・質疑応答
の流れで進みました。

研究を行ったイボットソン・アソシエイツ・ジャパンの小松原宰明さんが分かりやすく解説してくれました。

詳しくは後日,三菱UFJ国際投信からレポートが出される予定ですのでそちらをご覧ください。

ひよこ@兼業投資家

当日はわかりやすいグラフがありましたが,掲載不可。
三菱UFJ国際投信からレポートが出される予定です。

ポートフォリオのリスクと運用期間についての解説


大前提としてイボットソンの検証結果を参考にするには、
家族構成の変化・景気の悪化、市場全体の暴落、自分自身の不安などは考えずに、元本を一定の割合で増やし続けることで参考にできるレポートです。

私が印象に残ったのは2つ。

まず一つ目は
「損失率の期待値」という視点でみると

  • 20年以内の運用では「株式比率が低いポートフォリオが良い」
  • 20年超では「株式比率が高いポートフォリオのほうが良い」

繰り返し注意がありましたが「運用期間中のある時点では暴落しても,続けていればその影響を乗り越えてプラスになる可能性が高くなる」という意味です。
長期運用によって暴落を回避できるわけではなく,乗り越えて長期運用しなければならないということです。

ひよこ@兼業投資家

暴落は定期的に来ますから・・・
市場から退場せずに踏ん張った先にプラスになるのです。

二つ目は一括投資か積立投資か永遠の課題について
最終的な金額を重視する、もしくはダウンサイドリスクを重視するか?
身内には一括よりも積立をオススメしている。(損失の心理的ダメージが少ないため)

ひよこ@兼業投資家

永遠の課題ですが、「身内には」という解説には優しさがにじみでていました

オンラインの投資セミナー、意外とよかった!

投資セミナーに参加するのは10年以上ぶり。
会場で受けると映像が見にくかったり、会場内が暗くしているので、手元資料が見にくかったという印象がありますが、オンラインセミナーの場合はそういったこともなく、気楽に受けることができました。

また、質問はチャット内でできるので、多くある質問をチョイスして回答をいただけたのも良かった!
(会場の場合は挙手して当たった人の質問だから、ね。)

途中難しい用語もありましたが、そこが分からなくても
イボットソンの検証結果については要点が簡潔で非常に分かりやすく理解できました。

今後も予定を合わせて参加したいと思います!
非常に勉強になるセミナーをありがとうございました!!

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【ミドルリスク・ミドルリターン不動産投資】
不動産投資クラウドファンディングサービスは、スマホで1万円から投資できるのが魅力。

Jointoα(ジョイントアルファ)は【登録するだけ】でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼントをしています。

Jointoα(ジョイントアルファ)

Jointoα(ジョイントアルファ)で口座開設をする(2024年6月30日まで※適宜更新)

DARWIN fundingは【登録するだけ】でPayPay500円をもれなくプレゼントしています。

DARWIN funding

DARWIN fundingで口座開設する

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコ

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる

【2024年から始める新NISA】

2024年から「18歳以上・生涯非課税枠は合計1800万円・非課税期間は永久」と、資産形成しやすくなった新NISA
SBI証券で三井住友カード積立設定しています。