株主優待到着

TOKAIホールディングス(3167)株主優待が到着【2018年3月 クオカード・自社製品など】

TOKAIホールディングス(3167)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ひよこです。

7月1日にTOKAIホールディングス(3167)より株主優待の案内が届きました。2018年3月決算分です。

TOKAIホールディングス(3167)株主優待案内到着

TOKAIホールディングスは、都市ガス事業を開始して以来、事業の多角化を進め、LPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)、住宅設備、セキュリティ、保険、ブライダル、介護、総合リフォーム等、人々の生活に密着したさまざまな商品サービスを幅広く提供しています。暮らしに関わるあらゆるサービスをワンストップ、ワンコントラクト、ワンコールセンターで提供し、お客様やその先の地域・社会・地球環境とのつながりを深めながら、人々の豊かな生活、地域社会の発展、地球環境保全に貢献しています。

TOKAIホールディングス(3167)株主優待 2018年3月分の内容

TOKAIホールディングス(3167) 3月 株主優待

TOKAIホールディングスの株主優待

100株以上の保有

下記5種類の中から一点
当社グループ結婚式場共通婚礼10%割引券及び「ヴォーシエル」お食事20%割引券を贈呈

【A】当社グループ飲料水宅配サービス関連商品
【B】商品券(QUOカード)
【C】当社グループフレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券
【D】TLCポイント(当社グループ会員サービスのポイント)
【特別】格安スマホサービスLIBMO 1年間無料
※特別コースは、平成29年9月期末及び平成30年3月期末株主優待の2回限定で実施予定。

私はいつも500mlX12本の水を選択しています。

ヴォーシエルというレストランは静岡にあります。なかなか静岡に行くことがないですが、もし、行く機会があれば行ってみたいです。

TOKAIホールディングスの株価
7月6日終値 1017円
年間配当 28円
決算 3月

TOKAIホールディングス(3167)の株主優待 まとめ

ここの株はまだ4万円代で購入して、お金が必要になったので、9万くらいで一旦売却。お金ができたときに購入し戻した株です。
多角的に行う企業がいいのか・いけないのか?というのも思うときもありますが(どこかがコケたら・・という意味)ただ、年々と財務状況はよくなっているので、大丈夫かなと思って買い戻しました。
優待でもらえる水が嬉しいというのも正直あります。我が家の非常用のお水ですからね!

ありがとうございました。

ABOUT ME
ひよこ
40歳の時にお見合い結婚し、オットと2人暮らし。 資産運用記録を中心にふるさと納税や株主優待生活を楽しんでいます。 何事も100点満点ではなく、いろいろ挑戦して80点を取れるようにと思っています。

【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】

私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL

募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!

CREALの口座解説はこちらから

【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】

最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。

DMM Bitcoinの口座開設はこちらから

【お金の健康診断を受けてみよう】

オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。

オカネコでお金の健康診断を受けてみる