こんにちは、ひよこ@兼業投資家(@chick_invest)です
カゴメ株式会社(2811)から株主優待案内が届きました。
2022年6月権利分カゴメ株式会社(2811)の株主優待を紹介します。
カゴメはオットの保有株です。
私は保有していません。
カゴメ(2811)の株主優待はいつ届く
2022年10月23日木曜日に届きました。
カゴメ(2811)の株主優待の内容
カゴメ(2811) は、6月末の権利日までに半年以上継続保有&100株以上保有すると頂くことができます。
100株以上 | 2,000円相当 |
---|---|
1,000株以上 | 6,000円相当 |
100株以上&10年以上継続保有の株主には、自社オリジナル記念品(10年を迎えた年に1回限り)
カゴメは100株保有なので2,000円相当商品が届きました
カゴメといえば、トマトケチャップですが優待品にはありませんでした・・・・
他のトマト製品がもりだくさんです。
パンフレットかと思ったら、ノートもありました
- 基本のトマトソース|295g
- じょうずに野菜 豚肉ときのこのトマト炒め煮用ソース|200g
- つぶより野菜|195g
- 畑うまれのやさしいミルク まろやかソイ|200ml
- 野菜一日これ一本Plus|200ml
- 野菜生活100高知和柑橘ミックス|195ml
- 野菜生活100 Smoothie ヨーグルトスムージー|330ml
- 野菜生活100 オリジナル ラベルtoラベル|720ml
- 野菜生活100 Smoothie ナガノパープルスムージー|160g
- 野菜生活100 Smoothie 清見スムージー|160g
- オリジナルB5ノート(トマト柄)
カゴメの株価・配当利回り
カゴメの株価
2022年10月26日終値 2977円
6月配当 37円
配当利回り 1.24%
優待権利月 6月
カゴメ(2811)の株主優待の感想
私の母は売却済ですが保有していたカゴメ。もちろん株主優待目当てだったようです。
根強い個人投資家が多く、株主優待も年1回のプレゼント的に欲しいなと思っていた時期もありましたが保有したことはありません。
そんななか、ひょんなことからオットが保有することに!! 半年以上継続保有という条件があるので、待ち遠しかったです(笑)
なぜか、トマトケチャップがないのが不思議ですが。。「じょうずに野菜 豚肉ときのこのトマト炒め煮用ソース」があったのは嬉しいです。普段、こういったソースを買うことがほとんどないので、どんな感じに出来上がるか楽しみです。
ちょうど季節の変わり目で喉の調子が良くないので、野菜ジュースで水分とビタミン補給をしようと思います。
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。