こんにちは、ひよこです。
岡山県笠岡市のふるさと納税で玉ねぎ7.5kg(約30玉)をいただきました。
この記事では岡山県笠岡市のふるさと納税返礼品「緊急支援品 瀬戸内の土で育てたミネラル玉ねぎ7.5kg(約30玉)」を紹介します。
ふるさと納税をしてに美味しい玉ねぎがいただけて、支援にもつながり大満足のふるさと納税です。
|
岡山県笠岡市のふるさと納税返礼品「緊急支援品 瀬戸内の土で育てたミネラル玉ねぎ7.5kg(約30玉)」の紹介
岡山県笠岡市へ3,000円のふるさと納税をすると、返礼品としてミネラル玉ねぎ7.5kgがいただけます。
2020年7月18日時点で、新玉ねぎの募集は終了していますが、現在、第2作の出荷をしています。お礼の品は順次出荷していて、時間がかかりますとのことです。
緊急支援となっていますが、ミネラル玉ねぎは、新型コロナの影響で全国的に玉ねぎの需要が落ち込んだため出荷する場所がなくなった、畑に残ったままとなっていた玉ねぎです。
このままではトラクターで潰され、土に還ることとなってしまっていたとのことです。
笠岡市としても笠岡湾干拓地の農業を、生産者を守りたい!との思いから、ふるさと納税で笠岡産の玉ねぎ7.5kgを緊急支援品として提供することにしたという背景があります。

ずっしりと重い段ボールには新玉ねぎ!
ふぞくの赤いネットに入れて風通しのよいところに置いておくと長持ちしますとのことです。
5/27に申し込みした #ふるさと納税 が到着~!
コロナの影響で行き場を失った玉ねぎたち。7.5キロの玉ねぎって3000円で購入する値段では??
さっそく、明日はオニオンスライスにして食べよう😊#岡山県笠岡市https://t.co/9MUnqVDh00 pic.twitter.com/R99yxUMC2q— ひよこ@兼業投資家 (@chick_invest) June 2, 2020
毎年、この時期には親戚から玉ねぎが届くのですが、「申し訳ないけど今年は玉ねぎはいらない」と電話してしまったくらいです。
ふるさと納税で美味しくて支援ができて大満足!
早速、オニオンスライスにしたり、しゅうまいにいれたりとして頂きましたが、美味しい!みずみずしくて、たまねぎの甘味があります。
本当に美味しいです!

破棄されずに食べる機会があって、よかったです!
ふるさと納税を申し込みして支援になり、美味しい玉ねぎがいただけて、大満足です。
楽天ふるさと納税なので、ポイントも付きますし!本当に満足満足。
|
【想定利回り4〜5.5%の不動産クラウドファンディング】
私は「あまりリスクと取らずに中長期で運用」という位置づけで投資している不動産クラウドファンディングCREAL
募集開始ですぐに売り切れるので、登録だけは済ませておくのがオススメ!
【DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント】
最短5分で口座開設完了する、DMM Bitcoin口座開設するだけで2,000円プレゼント
仮想通貨の爆上げを期待して寝かせておくもよし、すぐに現金化するもよし。
【お金の健康診断を受けてみよう】
オカネコは、匿名で性別・年齢層で、年収・貯蓄などの比較ができて面白いです。
私はなんだか微妙な結果でしたが、、ネコのイラストが可愛くゆるい感じがよいです。